2020.06.11 12:11コロナ禍による「消費者態度指数」の冷え込み内閣府「消費動向調査」では、世帯の暮らし向きや雇用環境などの消費者の景気感覚を毎月調査しており、回答結果をもとに「消費者態度指数」を作成しています。それによると、令和2年4月以降の消費者態度指数の値は、調査開始以降最低となりました。経済活動自体が不可能、というこれまで経験したことのない事態であり、金融危機や震災等とは明らかに違うマインドの落ち込みになっています。このエントリでは、「消費者物価指数」に基づいて、今回のコロナ禍をリーマンショック、東日本大震災と比較したいと思います。消費者態度指数の算出法消費者態度指数とは、今後半年間の「暮らし向き」、「収入の増え方」、「雇用環境」、「耐久消費財の買い時判断」の4項目について思うことを、調査対象世帯にそれぞれ...
2020.05.03 02:50食品関係店舗数を見る際「衛生行政報告例」の数字を使ってよいか喫茶店や飲食店などの店舗数データとして、厚生労働省「衛生行政報告例の概況」にある営業施設数を使いたい場合があると思います。